搭乗時

まず搭乗時の確認が丁寧!
他人の荷物を預かっていないかなど、親切に色々聞いてくれます。
そしていざ機内へ!

機内の様子は?
座席はこんな感じです。

足元は十分な広さです!
身長180超の男が座っても、膝から前の座席までこぶし1つ分の余裕はありました。
アメニティは?
座席の上には枕やブランケットの他に、スリッパとアイマスクまでありました!!これは嬉しい!

そして離陸前にイヤホンが配られます!なんと、ビルボードの文字が笑

離陸後に濡れお手拭き(アツアツ)とペットボトルの水500mlが配られます。
そしてドリンクが配られます!
ドリンクは?
メニューがこちら↓

ものすごい種類の数笑
ちなみに、コーヒーはスターバックスなんです!
なんと、スターバックスコーヒーのデカフェ (カフェインなしのコーヒー⇒寝れる) もあります!
(デカフェはインスタントでした)
ちなみに、デカフェは英語で「ディーキャフ(decaf)」と言います。decaffeinated (カフェインなしの) の略ですね。
コップもスターバックスです笑

"We proudly serve" (私たちが自信をもって提供します) という文字もありますね
ドリンクの後は機内食が配られます。
機内食は?
メニューはこちら

私は Roasted Chiken (ローストチキン) を頼みました。
下に「メインコースには…和食弁当がつきます」とあります。
どういうこと?と思いましたが、実際の機内食がこちら!

なんと!チキンと和食弁当が付いています!
しかも、このお弁当がとても美味しい!

よく機内食はまずいと残す人がいますが、この和食弁当は日本人向けに味付けされていて、どの品もとてもおいしかったです!しっかりと味がしみ込んでいました!
そして横にあるのが...ハワイアンローストのチョコレート!
ハワイアンローストはハワイ土産の定番ですね!
一足早くハワイを味わうことができました。
機内食が終わると、乗務員から窓を閉めるよう指示されます。
就寝の時間です!(4時間くらいしか寝れませんが笑)
機内が消灯になります。
朝ごはんは?
離陸一時間前くらいに電気がつき、朝ごはんの時間です。
メニューには

とあります。
配られたものがこちら↓

気になる中身は…

サンドイッチです!
ふつうに美味しかったです。
(もちろんコーヒーや紅茶などのドリンクも配られます)
そうとしている間に着陸です。
窓からの景色は?
夜が明け、朝方になりました。
ほんとは窓を閉めていなくてはいけない時間にすこーしだけ開けてみると...

すごくきれい!!!
この便は夜出発で朝到着なので、素敵な風景が見られます!
とても幻想的な景色です!
(この時間、機内は真っ暗ですので、ちょっと窓を開けただけで光がいっぱい差し込んできます。そ~と開けましょう)
エンターテイメントは?
最新の映画やテレビ番組がそろっていました。
ですが、他社と比べると少し日本人向けのラインナップが少ない気がしますね...
まあこの便は、ただでさえ就寝時間が少ないので、寝る時間にあてましたが笑
総評
私は今までいろいろな航空会社に乗ってきましたが、ベスト1.2を争うくらい素敵な空の旅でした!
客室乗務員さんもすごく親切で、とてもフレンドリーでした!
この便では、外国人の乗務員さんも日本語をしゃべっています!
デルタ航空 関空-ホノルル線は、日本人向けに機内食などを色々アレンジしてあり、とても満足した時間を過ごすことができました!
こんなに素晴らしいフライトがなんと往復6万円以下!(詳細は後日の記事で)
またハワイに行く機会があれば、ぜひぜひ利用したいです!
みなさんも利用してみてはいかがですか!?
0 件のコメント:
コメントを投稿