空港で乗り場が分からない人が多いのではないでしょうか?
今回は LAX FlyAway バスについて徹底解説します!
LAX FlyAway Bus とは?
ロサンゼルス国際空港とロサンゼルス市内の各地を結ぶ、直行バスサービスです。週7日間運行しており、空港から目的地へ向かう場合は各ターミナルの Lower/Arrivals Level (1階の到着エリア) でバスに乗車し、反対に空港で降りる時は、Upper/Departures Level (2階の出発エリア) で降りる仕組みとなっています。
料金は?所要時間は?
空港付近は渋滞がひどく、バスが遅延する場合が高いです。フライト時間にはかなり余裕をもってください。バスはターミナル1からターミナル7まで順番に停車します。
ターミナル間の道路も大変混雑しており、空港エリアに入ってからも、みなさんが降車するターミナルに到着するまで時間がかかる可能性があります。
詳しくは公式ホームぺージやパンフレット(英語)をご覧ください。
バスの出発時間はパンフレット(英語)に載っています。
以下に記載する料金は片道料金です。
1人の大人につき、5歳以下のお子様は2人まで無料です。
料金・運行スケジュールは変更になる可能性がありますので、随時最新情報を確認してください。
下の写真はターミナル1の出発時間です。ターミナル2~7はさらに時間がかかります。
空港から各方面に出発するバスは、すべて同じ乗り場です(後述の「空港の乗り場はどこ?」を参考)。
ルート1:Union Station
料金:$9.75ドル 所要時間:45分~1時間Union Stationから空港に向かうバスの停留所は、Patsaouras Transit Plazaにあるバスストップ9です。
ルート2:Hollywood
料金:$8ドル 所要時間:40分程度ハリウッドから空港に向かうバスの停留所は、Hollywood Boulevard の南側にあります。
ルート3:Long Beach
料金:$9ドル 所要時間:50分程度ロングビーチから空港に向かうバスの停留所はLong Beach Blvd.とthe Long Beach Transit Galleryの交差点にあります。
ルート4:Van Nuys
料金:$9.75ドル 所要時間:35分~60分ヴァンナイズから空港に向かうバスの乗り場は、FlyAway Bus Terminal という専用バス停です。
空港の乗り場はどこ?
乗り場はターミナル1~7までそれぞれにあります。空港から各方面に出発するバスは、すべて同じ乗り場です。
まず、1階で預け荷物を受け取り、屋外のバスターミナルに出ます。

数字はターミナル、アルファベットは位置を表しています。
注意して欲しいのですが、すべての柱に数字・アルファベットが書かれているわけではありません。
Uberの巨大な広告が柱に貼られており、見えない場合もあります。
さて、FlyAway のバス停の目印にしてほしいのが、この水色の帯。
この水色の帯がある柱が乗り場になります。
各ターミナルの乗り場は以下になります。
また、柱に広告があり、数字とアルファベットが書かれていない場合は、付近の柱の数字・アルファベットを記載しています。
あくまで、手前側(一番建物に近い方)の乗り場です(上のイラストを参照)。
ターミナル
ターミナル1:1G
ターミナル2:2M
ターミナル3:3K
ターミナル4:4F
ターミナル5:5G
ターミナル6:6G
ターミナル7:7J
ターミナル2:2M
ターミナル3:3K
ターミナル4:4F
ターミナル5:5G
ターミナル6:6G
ターミナル7:7J
バスが違う?
ほとんどのバスには FlyAway と大きくロゴが書かれてありますが、そうではないバスの時もあります。
私が乗ったバスはこのようなバスでした。
その際は、係員さんが↓のような看板をもっています。
このバスでは運転手さんが荷物のおろし入れを行うため、この看板が見えない場合もあります。
ですが、青い帯の柱のところに停車している大型バスはほとんど FlyAway のバスですので、遠慮なく運転手の人に行き先を聞いてみましょう。
(例:Is this bus FlyAway going to [行き先]?)
スーツケースは預けられる?
はい。一人につき3つまで預けられます。それとは別に、機内持ち込み用バッグも1つ車内に持ち込めます。ただし、いくつかの条件があります。- 全ての預け荷物の外側に、名前が記載されている(ネームタグも可能かと)。
- 全ての預け荷物の内側に、名前と完全な住所が書いてある紙を入れておく。
- 運行会社は、乗車時や輸送中に、荷物の紛失や損傷があっても責任を一切負わない。
- 荷物の3辺(たて・よこ・高さ)の合計が、157.48cmを超えてはいけない。
- 小さな荷物や化粧バッグ、カメラバッグやブリーフケースなどは車内に持ち込む。
- それぞれの荷物の重量は22.6kgを超えてはいけない。
料金はどこで支払う?
空港発のバスは、現地に到着してから料金を支払います。バスから降り、近くの発券所へ行き料金を支払います。チケットをもらいますので、もう一度バスのところに戻り、預けていた荷物を受け取ります。簡単に言うと、チケットと荷物は引き換えです。空港行きのバスは、発券所でチケットを買いましょう。
基本的に、現金は使えません。クレジットカードのみです。
まとめ
FlyAwayバスでは、とても簡単に空港から市内の各地へ移動できます。ぜひみなさんも利用してみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿